施設のご案内
受付

飼い主さんと動物が安心して来院できるよう笑顔でお出迎えし、心地よい雰囲気作りをしています。
待合室ではフードや歯石予防グッツなど役立つ小物の販売もしています。
また、飼い主さん同士のコミュニケーションの場所、情報の発信地として掲示板、図書などを設置しております。しつけの本やその他の図書は、ご希望があればお取り寄せいたします。
検査室

動物達も家族の一員として、大切に飼われている今日では、人間の医療にも劣らない高度な獣医療が期待されています。当院では、病気の予防、治療のために
・ 血液一般検査
・ 血液生化学検査
・ 心電図検査
・ 超音波検査
・ 猫ウイルス検査、犬フィラリア検査
・ 顕微鏡検査
などの設備を院内に備え、より迅速に正確な診断が得られています。
また外部検査機関を利用し、より複数の検査を実施しています。
レントゲン室

骨折や腫瘍などの直接見ることのできない部位にある疾患の検査に利用します。
造影剤を使った検査なども行っています。
また、健康診断にも重要な役割をしています。
隣には現像室も併設していますので、すぐに診断することが可能です。
手術・処置室

不妊・去勢手術や、内科では対応できない場合の手術、特殊な処置が必要な場合に使用します。
・ 無影灯
・ 電気メス
・ 高圧蒸気滅菌機
・ 動物用ガス麻酔、人工呼吸器
・ 動物用生体情報モニタ
・ 超音波スケーラー(歯石除去等に使用します)
などの機器を設備しています。
入院室

飼い主さんの下を離れ病院で過ごす時間は、動物たちにとっても少なからずストレスになります。
できるだけ快適に過ごせるように、お互いの鳴き声、スタッフと触れ合う時間に配慮しストレスを感じさせないよう努力しています。
・ 完全個室制
・ 犬猫を別室
・ 冷房暖房完備
・ 24時間換気
また、ICU(集中治療室)を完備し内科系・外科系を問わず呼吸、循環、代謝そのほかの重篤な急性機能不全の患者を収容し、強力かつ集中的に治療看護が可能です。
運動場

できるだけ入院中のストレスを軽減するため、入院中の動物たちの運動スペースが野外にあります。
日当たりもよく気持ちよさそうにしてくれています。また、人慣れしているお散歩好きの子は病院周りも一緒に散歩してます。
